2021-01-01から1年間の記事一覧

高麗駅~飯能駅 『 西武の森を歩いて、飯能市内“店蔵絹甚へ” 』

2021.12.17(金) 高麗峠を歩く時、「西武の森」と書かれた看板を度々見かけます。「西武の森」と言われている場所がどこなのか、以前から気になっていました。 今日は、その「西武の森」の一部を歩いてみます 11時 高麗駅 チャンスン! おはよう~! 朝か…

入曽駅 『 堀兼神社(堀兼之井)~不老川~七曲井 』

2021.12.14(火) 今日の予定は、「堀兼神社~不老川沿いを歩き~七曲井」へ行きます。 一カ月前に行った「まいまいずのいど」の再確認、そして「としとらずがわ」と言われる不老川(ふろうがわ)がどんな川なのか歩いてみます。 *『まいまいず』とは『かた…

飯能市内を歩く 『 飯能織協西洋館から飯能焼跡 』

2021.12.12(日) 今日は能仁寺の外周を一回りしてみます。そして、幕末の飯能戦争に関係する寺を巡ります。今まで気が付かなかった飯能を知ることができるかもしれません 飯能駅 11時30分出発 飯能織協洋館(国指定文化財) この建物は大正11年(1922)…

川越散策 『 仙波古墳群六基⑥ 愛宕神社古墳 』

2021.12.10(金) 愛宕神社古墳は、円墳(二段築成)、六世紀中頃の古墳。高さが6mあり仙波古墳の中で一番高い古墳です。 別名「父塚」とも言われ、300mほど南西にある浅間神社古墳が「母塚」と言われています 愛宕神社古墳 仙波台地の東南端上に築か…

川越散策 『 仙波古墳群六基⑤ 氷川神社古墳 』

2021.12.10(金) 仙波氷川神社古墳は神社境内にある円墳、古墳に関する掲示等は無い。直径15mほどの小円墳で墳頂に石灯籠が建っています 仙波氷川神社 手水舎 裏側から見ると日枝神社の手水舎と同様に溶岩のような狛犬のような姿をしている。仙波古墳に…

川越散策 『 仙波古墳群六基④ 浅間神社古墳 』

2021.12.10(金) 仙波浅間神社は、川越市富士見町にあり仙波古墳群の女塚(母塚)に鎮座しています 浅間神社は、康平年間(1058~1065)源頼義が奥州征伐の途次に創建、長禄元年(1457)に太田道灌が再営、永禄九年(1566)に北条氏家の臣中山角四郎が再興したと…

川越散策 『 小仙波貝塚跡 』

2021.12.9(木) 今から7~8千年前の縄文時代前期、東京湾は川越まで届いていた。縄文時代中期を過ぎると海は引きはじめ、後期には今の東京湾あたりまで後退したという。 小仙波貝塚跡は約6千年前の貝塚跡で、古東京湾の最も奥の貝塚跡。 さて小仙波貝塚…

川越散策 『 仙芳仙人入定塚 』

2021.12.9(木) 仙芳仙人入定塚(せんぽうせんにんにゅうていづか) 本川越駅から喜多院まで約10分、山門外側の道を仙波東照宮入口へ向かう途中に、 細い路地があります 日枝神社正面 喜多院本地跡 山王権現正面 垂迹本地堂跡(すいじゃくほんじあと) 仙…

川越散策 『 籠池弁財天 と双子池(竜神が住む伝説の池) 』

2021.12.8(水) 日枝神社に「底なしの穴」がある。喜多院の七不思議のひとつで、「 投げ入れた鍋が、双子池に浮かんでいた 」という。その双子池に興味が湧いた。 本川越駅から三變稲荷神社まで約18分、更に神社から一つ目の交差路を左折すると数分で龍池…

川越散策 『 仙波古墳群六基③ 三変稲荷神社古墳 』

2021.12.7(火) 先日、慈眼堂古墳、日枝神社古墳へ行ったので、今日は三変稲荷神社古墳へ行きます。 本川越駅からスクランブル交差点を渡り、東照宮中院通りを真っすぐ歩き、 先日来た南院遺跡前まで12分。ここから四つ目の交差路を右へ曲がると、 三変稲…

狭山丘陵 『 狭山公園から玉湖神社(たまのうみじんじゃ) 』

2021.12.2(木) 今日の散策は狭山公園のトチノキ林を見ること。そして村山上貯水池の取水塔から堤防を渡って玉湖神社へ行く。到着は西武球場駅の予定です。 では、西武園駅出発! 狭山公園入口 堤防から見た富士山 村社 氷川神社 トウカエデの林 階段を登り…

川越散策 『 仙波古墳群六基② 仙波東照宮~慈眼堂古墳 』

2021.12.1(水) 今日の目的地は、仙波東照宮と喜多院。本川越駅東口からスクランブル交差点を渡り東照宮中院通りを真っすぐ10分ほど歩くと仙波東照宮の標識があります 数分で仙波東照宮の朱色の随身門が左に見える 仙波東照宮 徳川家康を祀った三大東照宮…

川越散策 『 仙波古墳群六基① 南院遺跡から日枝神社古墳 』

2021.11.30(火) 今日は、この南院遺跡から日枝神社裏の仙波山へ行きます 西武新宿線 本川越駅東口からスクランブル交差点を渡り東照宮中院通りを真っすぐ10分ほど歩くと右側に南院遺跡があります 南院遺跡 「天台宗星野山無量寺 多門院南刹 南院遺跡」 …

吾野駅 『 東郷公園 秩父御嶽神社 』

2021.11.26(金) 秩父御嶽神社は、木曽御嶽山を本山と仰ぎ、その御分霊を奉斎する御嶽信仰の神社です。 この神社は、東郷公園となっているが平地の公園ではない。階段や山道を登る木曽御嶽山を模しているのかと思ような山の斜面を登るコースです。階段は少…

新狭山駅 『 城山砦跡(上杉砦) 』

2021.11.24(水) 明日は、どこに行こうかな? いつも、各市町村の観光案内等を参考に、歩ける範囲でのウォーキングコースを考えて歩いています。 今日のコースは狭山市の「城山砦跡」。事前に各種サイトを参考にさせていただき、地図を確かめ.....でも、ぶ…

拝島駅~玉川上水駅 『 玉川上水緑道と金比羅山 』

2021.11.17(水) 今日は、拝島駅から玉川上水駅まで「玉川上水緑道」を歩きます。初めて歩く道なので、事前にGoogleマップを調べて、柴崎分水取水口、八雲神社、稲荷神社、金比羅山には寄りたいなぁ...と思っているのですが。さて、探せるでしょうか? ※以…

入曽駅 まいまいずの井戸『 七曲井~堀兼之井へ 』

2021.11.10(水) 数日前のこと、web検索していて「まいまいずの井戸」を知った。 この井戸が平安時代中期に作られたものであることに驚き、いまだに残っているのだとしたら、どんな状況で残っているのだろうか? 興味が湧いてきた! そんな訳で、ちょっと確…

吾野駅~東吾野駅 『 林道 平坂飛村線のハダカホオズキ 』

2021.11.4(木) 9月、「林道 平坂飛村線」は通行止めとなっていた。あれから1ヵ月半ほどが過ぎ、通行可能となったので行ってきます! 10時07分 吾野駅出発 「ふれあい道」へ入り、 道なりに進む。 太陽の光が射していますね。今日は、とても良い天気…

入間川沿いの遊歩道を歩く 『 八瀬大橋~狭山大橋 』

2021.10.28(木) 今日は八瀬大橋を渡って入間川沿いの左岸を狭山大橋までウォーキングします。 川沿いに遊歩道があるのかは不明ですが、取り合えず行ってみます! 10時13分 南大塚駅出発(川越市) 駅前を国道16号まで直進。南台(南)交差点を狭山市方…

入間川沿い遊歩道を歩く 『 狭山大橋~昭代橋 』  

2021.10.27(水) 狭山環状有料道路「狭山大橋」が2021年7月28日から無料となった。入間川沿いの遊歩道は何度か歩いているのですが、有料道路だったため徒歩で渡ったことが無い。歩道はあるのだろうか? 少し前から気になっていたので、ちょっと行ってみます…

加治丘陵 『 センブリと仏子三角点 』

2021.10.23(土) 今日は、センブリの花が咲いている頃なので加治丘陵へ行ってきます。併せて、仏子三角点を探してみたいと思っています。 11時02分 仏子駅南口出発 加治丘陵入口 駅から7分 山仕事の広場 センブリ 枯れているのかと思ったら、虫のよう…

稲荷山公園駅 『 笹井水天宮~木曽御嶽山関東本山入間川御嶽神社 』

2021.10.18(月) 入間川の笹井堰近くに、「木曾御嶽山関東本山入間川御嶽神社」があります。 笹井地区には、御嶽神社、水天宮、白髭神社などが同一地域にあるので探しに行ってきます! 11時14分 稲荷山公園駅出発 木道を下り国道16号へでます 国道1…

高麗駅~武蔵横手駅 横手渓谷『 流れ橋、駒形神社は... 』

2021.10.14(木) 今日は高麗駅から横手渓谷を経て、武蔵横手駅まで歩きます。 Googleマップを見ると、武蔵横手駅付近に横手神社、駒形神社が記載されています。行き当たりバッタリの神社探しですので、辿り着けるか疑問ですが行ってきます! 11時07分 …

西武球場駅~小手指駅 『 山口貯水池 取水塔~クロスケの家 』

2021.10.5(火) 今日は西武球場駅から狭山不動寺、狭山湖(山口貯水池)、「クロスケの家」まで歩きます。 10時37分 西武球場駅出発 狭山不動寺山門 不動寺本堂 不動寺第一多宝塔 不動寺第二多宝塔 桜井門から狭山湖へ向かう遊歩道に出られます 桜井門…

仏子駅~稲荷山公園駅 『 笹井堰~渋沢栄一ゆかりの旧黒須銀行 』

2021.9.30(木) 今日は仏子駅から豊水橋まで入間川沿遊歩道を歩きます。 豊水橋近くに行きたいと思っていた笹井堰(笹井ダム)あるので併せて行ってきます。 11時01分 仏子駅北口出発 国道299号、圏央道 ハゴロモルコウソウ ヒガンバナ、枯れてます…

吾野駅~東吾野駅 『 吾野宿から国道299号線を歩く、白いソクズの花 』

2021.9.15(水) 今日は吾野駅から「林道 平坂飛村線」を歩く予定だったが、林道「通行止め」のため国道299号から東吾野駅へ向かうことになった。 そう言えば、今年の1月に「林道 平坂飛村線」を歩いた際にも、 こんな看板が立っていました。「通行注意 路…

飯能駅~高麗駅 『 高麗峠から高麗村石器時代住居跡史跡 』

2021.9.10(土) 今日の気温は30℃? 久々の好天なので歩きに行ってきます。 今日の予定は、高麗駅近くの石器時代住居跡史跡、高麗川沿古道、高麗峠に咲いている9月の花を探すこと。では、行ってきます! 11時07分 飯能駅出発 店蔵絹甚 吊るし雛と花火…

川越散策 『 まちかどオブジェ発見コース 』

2021.7.17(土) 川越市のHPに「小江戸川越みどころ90観光コース」というサイトがあります。 今日は、その中の「まちかどオブジェ発見コース」を参考にしてオブジェを探しながら歩いてみようと思います。 10時05分 本川越駅出発 本川越駅前にあるカラ…

萩山駅~東大和駅 『 野火止用水沿いを歩く ❛赤い丸ポスト 』

2021.7.14(水) 今日は、行ってみたいと思っていた野火止用水を歩いてみます。 野火止用水は、今からおよそ300年前(注)の徳川三代将軍家光の時代に、時の老中松平伊豆守信綱が武蔵野開発のために開削した水路で、玉川上水の分水の一つです。昔は飲料水や…

狭山丘陵 『 八国山緑地から北山公園 ハナショブとアジサイ 』

2021.6.12(土) 今日は八国山緑地の「ふたつ池」を抜けて、北山公園の花菖蒲を見に行きます。 八国山の名は、上野、下野、常陸、安房、相模、駿河、信濃、甲斐の八か国の山々が眺望できたことに由来し、鎌倉時代には古戦場になったと伝えられています。 北…