川越散策 『 仙波古墳群六基① 南院遺跡から日枝神社古墳 』

2021.11.30(火)

 今日は、この南院遺跡から日枝神社裏の仙波山へ行きます

f:id:kaze_kaoru:20211130153717j:plain

西武新宿線 本川越駅東口からスクランブル交差点を渡り東照宮中院通りを真っすぐ10分ほど歩くと右側に南院遺跡があります

f:id:kaze_kaoru:20211206170444j:plain

南院遺跡 「天台宗星野山無量寺 多門院南刹 南院遺跡」

南院は明治の初め、廃院となりました。現在、その一角とされる南院遺跡に石碑、石仏が置かれています。

「明治二年(1869)の神仏分離令により廃仏毀釈運動(寺院、仏像の破壊)が起こり廃絶」と記載されています

f:id:kaze_kaoru:20211130174820j:plain

武蔵国川越仙波喜多院日枝東照宮・中院之図」

f:id:kaze_kaoru:20211201155622j:plain

南院遺跡

南院の創設は、喜多院、中院と同じ平安時代初期(824~833)  当時の名前は仏蔵院(北院⇒喜多院)、仏地院(中院)、多聞院(南院)3院共に星野山無量寿院という一つのお寺でした。

廃院から既に150年が経過し、この遺跡に気付く人は少ない。石碑、石仏群は南院が存在していたことを今も伝え続けている。

気付いたら手を合わせていただければ幸いです

f:id:kaze_kaoru:20211130153753j:plain

地蔵菩薩

f:id:kaze_kaoru:20211130153809j:plain

石碑、地蔵菩薩

 

さて、日枝神社へ向かいます

f:id:kaze_kaoru:20211201140800j:plain

f:id:kaze_kaoru:20211130192014j:plain

日枝神社(ひえじんじゃ)

「赤坂日枝神社の本社です」と書かれている

喜多院の草創時代から喜多院の境内に祀られ、近江日枝神社を勧請したものといわれます。

なお、赤坂日枝神社は、文明10年(1478)に太田道灌が江戸の地に城を築くにあたって、ここから江戸城内紅葉山に分祀したことにはじまります(※喜多院HP参照)

f:id:kaze_kaoru:20211130192031j:plain
f:id:kaze_kaoru:20211130192051j:plain

日枝神社 鳥居と拝殿  国指定重要文化財

喜多院の鎮守社である日枝神社は、喜多院の境内にあったが大正時代に県道が開設されたため現在のような分離した形となりました。

f:id:kaze_kaoru:20211201142221j:plain

手水舎

f:id:kaze_kaoru:20211201143723j:plain

後ろから見ると、狛犬が座っているように見えませんか? 

今日一番のお気に入りは、この後姿なのでアップで! 

f:id:kaze_kaoru:20211130194447j:plain

底なしの穴の跡

喜多院の七不思議のひとつ、「底なしの穴」

昔から「底なしの穴」とよばれる大きな穴があり、覗きこんでも底が見えない深い穴がありました。

ある日、近所の人たちが鍋を投げ込むと、500mほど先の双子池に浮かんでいた。それから不思議な穴だということで「底なしの穴」と呼ぶようになった(喜多院HP参照)

f:id:kaze_kaoru:20211201141030j:plain

日枝神社拝殿の裏に「巨杉御神木跡」 丈百十尺根茎九尺 昭和十年台風被倒

f:id:kaze_kaoru:20211130202757j:plain
f:id:kaze_kaoru:20211130203049j:plain

拝殿裏から横側を回ってみると「御神木縁起」と書かれた枯切株がある

f:id:kaze_kaoru:20211130203016j:plain

f:id:kaze_kaoru:20211201143102j:plain

拝殿横側にある石碑

f:id:kaze_kaoru:20211201141855j:plain

「仙波山」 「仙波山日枝神社古墳(別名:多宝塔古墳、山門前古墳」

日枝神社の外側道路を回ってみると、「仙波山日枝神社古墳」の表示がある。6世紀中頃、前方後円墳だった。現在は県道ができたため、その痕跡は残っていない。

f:id:kaze_kaoru:20211130203806j:plain

「あんたがた何処さ、肥後さ、肥後どこさ、熊本さ・・」こんな手毬唄を知っていますか?
この唄の発祥が、喜多院正門前の、この仙波山あたりが発祥だということが、川越市の郷土研究家によって明らかにされています。上の説明版に書かれています

f:id:kaze_kaoru:20211201141823j:plain

 

さて、駅に戻ります

f:id:kaze_kaoru:20211130205251j:plain

裏道を歩いていたら、「喜多院西外掘の跡」を見つけた!

f:id:kaze_kaoru:20211130205222j:plain

その隣、駐車場の隅に「無事かえる」カエルのオブジェ

私も、カエります(^^)/~~

 

今日の歩行時間:1時間23分 2.3km

 

 

kaze-kaoru.hatenadiary.jp