第二天覧山~多峯主山へ 『 神久山~太郎坊、そして笑う狛犬 』

2023.1.26(木)

  数ヵ月前、第二天覧山があることを知った。「えっ! 天覧山に第二があるの?」

それ以来、気になっていたので行ってみることにした。

今日の目的地は、第二天覧山~加治神社~神久山~太郎坊~、全て初めて行く場所、到達できるかな?

では、行ってきます!

10時25分  飯能駅北口出発! 気温は1℃、空気が冷たい!

中居交差点

飯能 桜の森入口を進み、

青雲山  寶蔵寺 道路に宮沢湖への案内表示があります

観光案内板

現在地が観光案内板がある場所、中居交差点から5〜6分

「桜の眺望 第二天覧山

第二天覧山一帯に多種類の桜の木が植えられています

第二天覧山の碑

八幡様

少し登った上にも「桜の眺望 第二天覧山」の標示があります

「飯能 桜の森」

桜の森を進むと、

分岐の標示。加治神社方向に下ります

二の鳥居と加治神社

この狛犬

こんなに笑顔です!

「一の鳥居」は道路沿いにあります。

 

国道299号から中山(西)交差点を経由して天覧山入口へ

天覧山入口

ここから多峯主山に登ります

多峯主山方向へ

神久山、太郎坊は木に山名標が架かっているだけなので、見逃さないように周囲に目を配り、

あっ! 細い道がある! 矢印の部分が入口のようになっている。10mほど先の右奥に丸太のベンチが見えた

太郎坊(たろうぼう) 標高201m

山名標が架かっているだけです

多峯主山 標高271m

登りでは神久山を見つけることはできなかったので、下山時に再度探します!

気温は6℃、日当たりが良く暖かいですが、相変わらず手が冷える!

薄っすら富士山が見えた

雨乞池は、氷が張っていた!

神久山(しんきゅうやま) 標高168m

山名標の右上にあるのは何だろう・・

括りつけられていたのは「神久山」の山名標。ふたつあった!?

神久山が見つからず途中からGoogleで位置を確認しながら、行ったり来たり、グルっと回っても辿り着けない。Googleの進行方向が小高い樹林の中を向いているので登り・・やっと見つけた!

位置的には、この標示の裏山、普通は行かない場所でしょうね。

写真に写っている右側の道から左に登った方が近いです

飯能駅近道」の道標

どこに出るのだろう・・行ってみると、

気持ちの良い山道ですが、今日は霜柱が残っていて下りは滑る!

能仁寺横の天覧山への分岐に出ました。近道かは? 少しだけ近いかな? 
14時41分 飯能駅到着

 

 行きつ戻りつしながら時間を要しましたが、今日の目標地四ヵ所は達成できました。気分爽快!次はどこを歩こうかな?

今日の歩行時間:4時間15分  11.7km

 

飯能駅から中居交差点へはをご覧ください。別の道もありますが・・

kaze-kaoru.hatenadiary.jp