吾野駅 『 秩父御嶽神社~森林管理道(林道)三社中沢線 』

2022.11.25(金)

 今日は紅葉を期待して、吾野御嶽神社へ行ってきます!

その後、気になっていた林道  三社中沢線を歩いてみます。

では、

10時27分 吾野駅出発

秩父御嶽神社 

吾野駅から17分でした

今日は階段で御嶽神社本殿まで登ります

東郷元帥銅像

弾痕の三笠甲板
ロシア戦艦の攻撃を受けた戦艦三笠の甲板の一部

見下ろすと、かなり急階段です!

登り始めの階段には手摺りが無い。手摺りがあるといいなぁ・・

三笠山神社

この階段には手摺りはありましたが、細くて壊れそう・・

御嶽神社の鳥居が見えてきました。

最後は太くシッカリとした手摺り。徐々に手摺りの太さが変わってきます!

途中休憩すること無く登り切れましたが、気になったのは段差の違い、奥行きの狭さ、斜めになっている石など、不安定な階段です。振り向いたり、見上げたりするとバランスを崩しそうで、ただひたすら目の前の階段だけを見つめて登った!

秩父御嶽神社本殿

幸の鐘

本殿の裏側にまわってみると、

山道があり、更に登って行く人を一人、二人見かけました。この山道はドコに続くのだろう・・

 

さて、下山します

乃木神社

11時47分 御嶽神入口到着

 

ここから、三社中沢線へ行ってみます

森林管理道 三社中沢線  起点

飯能市HP「森林管理道PDF]を参照させていただくと、茶色の釣り針状のラインが三社中沢線です。このラインに沿って歩いてみます

枯葉で追われていますが、デコボコした土道です

左側にカーブしているので、PDFの釣り針状に曲がった部分だと思います

道は左右に分かれているので、この手前が三社中沢線の終わりのようですが、標識は見当たらなかった。

左の道は秩父御嶽神社へ続いていますが崩れている箇所もあるので要注意。作業道(林道)ですので!

右は前回、休暇村から歩いて来た道です

ハダカホオズキ

東郷公園に戻ります

川沿いで落ち葉を掃いている男性に声を掛けてみました。

「三社中沢線の起点の標識があるのですが、終点の標識もあるのですか?」

三社・・私は「さんじゃ」だと思っていたのですが・・

その方は優しい口調で「林道の先に、休暇村があってね! そこら辺をミヤシロ地域っていうんだけどね。サンジャって書いてあるけどね」

エッ!ミヤシロ....

その方、何度も聞き返していたので耳が遠いのかな? と勘違いしていた! 間違っていたのは私でした(^^;

我野神社を調べてみると「三社、みやしろ」が出てきます。その周辺を「みやしろ」と呼ぶのだそうです。確かにこの林道はミヤシロ地域へ通じています。

 

さて、吾野駅に戻ります!

サネカズラ(実葛)

12時48分 吾野駅到着

 

余談ですが、

落葉履きをしていた方と暫し雑談をしていた時の話です。

「一週間くらい前だったかな? 夜、レスキューやら消防やら来て、大騒ぎだったよ! 前にもあったけどね」

夜間、「下山できない」とう連絡があったのだとか・・「ホントに大変なんだよ!」とおっしゃっていました。

日が暮れるのが早い季節になってきました。午後の山歩きは十分注意が必要ですね。ヘッドランプも忘れずに!

 

今日の歩行時間:2時間19分  5.1km

kaze-kaoru.hatenadiary.jp