高麗駅 『 多峯主山~高麗峠 ‘緑色に染まる雨乞池’ 』

2022.10.12(水)

 今日は高麗駅から多峯主山~高麗峠~高麗駅へ一周してきます。

この時期、どんな花&キノコが見られるでしょうか?

では、

10時16分 高麗駅出発

武蔵台配水場の多峯主山登山口から登ります。

ここまで高麗駅から16分

登山口付近に、コウヤボウキ、アキノキリンソウが咲いていた

多峯主山 標高271m  三角点

高麗駅から35分で到着。山頂は、小学生の遠足で賑やか。「ヤッホー!」と叫んでた(^^)

天覧山方面に下ります

雨乞池

周囲の樹木が、水面を緑色に染める

水面に映る景色

左は2020年7月、数日前の豪雨でドロ水になった雨乞池。初めて見た雨乞池が泥水で驚いた!

右は2022年1月、冬の雨乞池一帯は枯葉色。澄んだ水面に映る景色がきれいでした。

 

 雨乞池は、その時々で趣を変える池なのでしょうね。多峯主山に登った時には必ず寄る場所に、今はなっています

今日は高麗峠へ行く予定なので、ここから奥武蔵自然歩道へ行ってみます。初めて歩く道なので、前を歩く人の後を追って・・

登って来る人達がいます

根っ子の登りがあり、

少し長い下りがあり・・

普段は、整備された見返り坂を通っているのですが、ここの道は登山っぽい山道感があります。この道、イイかも!

高麗峠に通じる歩道に出ました

高麗峠入口

アオダモの森

真っ白な綿毛、葉と筒状花の形からするとダンドボロギク(段戸襤褸菊)ではないかと思いますが....

ほほえみの丘

萩の峰

コウヤボウキ

コウヤボウキに足の長い虫が近づいています。4匹確認!

高麗峠 標高177m

ヤブミョウガ

ドレミファ橋側の入口付近で見られます。

今回高麗峠で見られた花は、アキノキリンソウ、コウヤボウキくらい。9月中旬に見られたキノコ類は終わっていた(毒キノコが主ですが)

巾着田 ドレミファ橋 

13時04分 高麗駅到着

高麗駅多峯主山~高麗峠~高麗駅、ひと回りしてきました!

多峯主山は遠足の小学生で賑わい、高麗峠は散策客も少なくのんびり、この対比が面白い。適度な時間で一周できる程良いコースでした。

 

今日の歩行距離:2時間47分(YAMAP計測) 8.5km