智光山公園 『 4月 ハンカチノキと八重咲きハナミズキ  』

2022.4.21(木)

 4月も後半に入りました。智光山公園の植物園にはどんな花が咲いているでしょうか。

ここの植物園は春になると、次々と珍しい花が咲き始めます。1週間間隔が空くと、どんどん新しい花に変わってしまいます!

 

では、本日の花です!

ハンカチノキ

白いハンカチが垂れ下がったているように見える

苞は、最初は黄緑色をしている。大きくなると白くなります。

中央の花部分は茶色くなってきています。少し遅かったかな? ですが、ハンカチ部分は、まだ小さめで黄緑色のものもあります。花(苞)の時期としては、遅いのか、早いのか、見極めが難しいですねぇ

実が釣り下がっています

 

ハナミズキ(八重咲き)

「明治45年に東京からアメリカ合衆国に贈ったサクラのお礼として日本に来た木です」と書かれています。ハナミズキは大正4年に渡来した。

花びらに見えるのは総苞で、花が総苞に変化しているため実はできない

 

ムラサキハシドイ

植物名:ライラック、フランス語でリラ。紫色の花が咲くものを和名でムラサキハシドイといい、ハシドイは日本に自生する落葉小高木

メギ

ムレスズメ

 

ムベ(郁子)


本日は、ここまで!