吾妻峡~龍崖山 『 アズマイチゲとハコベの花 』

2022.3.6(日)

 今日の予定は、吾妻峡~龍崖山。3月初旬に咲く吾妻峡のアズマイチゲを探しに行ってきます。

では、

10時56分 飯能駅出発

f:id:kaze_kaoru:20220306204537j:plain

吾妻峡 ドレミファ橋

右岸側を下流に向かって歩くと、

f:id:kaze_kaoru:20220306204106j:plain

アズマイチゲ

f:id:kaze_kaoru:20220306204120j:plain

現在12時15分、アズマイチゲは閉じています。今日見つけたのは二輪のみ、ほかに蕾も見当たらない。今年は少し開花が遅れているようです。

アズマイチゲは木の根元付近に咲いています

f:id:kaze_kaoru:20220306204223j:plain

この葉は、ユリワサビ? 花の写真は少しピントがズレてますけど(^^;

ユリワサビは、一輪のみ咲いていました。蕾も一輪のみ

f:id:kaze_kaoru:20220306204248j:plain

小さすぎて「白い」しかわからなかった、この花は

f:id:kaze_kaoru:20220306214112j:plain

春の七草の「ハコベハコベラ)」

f:id:kaze_kaoru:20220308084800j:plain

アズマイチゲは木の根元、ユリワサビは岩の上に多く咲いています。

水量が増す夏場は、川底に沈むこの砂利の上を歩けるのは冬期だけです

 

さて、龍崖山へ向かいます

f:id:kaze_kaoru:20220306204647j:plain
f:id:kaze_kaoru:20220306204707j:plain

八耳堂、軍太利神社

f:id:kaze_kaoru:20220306204732j:plain

三四郎

f:id:kaze_kaoru:20220306204750j:plain

今日は左「山頂へ(なだらか)」な山道へ行ってみます

f:id:kaze_kaoru:20220306221743j:plain

右の「急坂」は階段の登りで、山頂まで約10分。こちらは土道で20分弱

f:id:kaze_kaoru:20220306204851j:plain
f:id:kaze_kaoru:20220306204909j:plain

マンガン採掘抗跡」

f:id:kaze_kaoru:20220307125637j:plain

f:id:kaze_kaoru:20220306204934j:plain

龍崖山 標高246m

f:id:kaze_kaoru:20220306204956j:plain

f:id:kaze_kaoru:20220306205012j:plain

「都庁」「東京スカイツリー」方面の竹の望遠鏡

覗いてみると小さく、都庁、スカイツリーらしきもの?は見えました(^^;

f:id:kaze_kaoru:20220306205030j:plain

燧山

f:id:kaze_kaoru:20220306205106j:plain

下りは歩きやすい道です

f:id:kaze_kaoru:20220306205200j:plain

龍崖山公園着

f:id:kaze_kaoru:20220306205235j:plain

割岩橋

14時28分 飯能駅到着

 

今日の歩行時間:3時間27分(YAMAP計測) 8.5km

 

kaze-kaoru.hatenadiary.jp