飯能駅 『 初めて歩く、柏木山 』

2022.3.9(水)

 飯能三名山と呼ばれている多峯主山(271m)、龍崖山(246m)、柏木山(303m)。

多峯主山と龍崖山は行っているのですが、柏木山は登山口がわからず、未だ行ったことが無い。

先日、龍崖山に行く途中、「八耳堂から10分先に柏木山登山口」と書かれた表示を見つけたので行ってみることにします。

 

11時06分 飯能駅出発

f:id:kaze_kaoru:20220309214348j:plain

八耳堂まで飯能駅から33分でした

f:id:kaze_kaoru:20220309214401j:plain

八耳堂を過ぎ、突当りを道なりに左へ進むと、

f:id:kaze_kaoru:20220309214422j:plain

ありました! 「あかね尾根道コース入口」です。

八耳堂からホントに10分ほどでした!

f:id:kaze_kaoru:20220309214434j:plain

坂を上ると、

f:id:kaze_kaoru:20220309214449j:plain

数分で茜台自然広場に到着  

f:id:kaze_kaoru:20220309214506j:plain

f:id:kaze_kaoru:20220311165136j:plain
f:id:kaze_kaoru:20220309215036j:plain

あかね尾根道を登ります

f:id:kaze_kaoru:20220309215056j:plain

視界が開けてきました。階段を登ると、

f:id:kaze_kaoru:20220309215125j:plain

富士見の丘

f:id:kaze_kaoru:20220309215242j:plain

柏木山のコースガイド

f:id:kaze_kaoru:20220415114213j:plain

「シダの道」と「フェンスコース」の分岐

f:id:kaze_kaoru:20220309221905j:plain

カモシカ保護地域 

さて、先に進みます

f:id:kaze_kaoru:20220309222324j:plain
f:id:kaze_kaoru:20220309222338j:plain

図にあったフェンスコースを登る

f:id:kaze_kaoru:20220309222545j:plain

視界が開け、階段が見えてきました

f:id:kaze_kaoru:20220309222629j:plain

柏木山 標高303m

あかね尾根道コース入口から37分でした

f:id:kaze_kaoru:20220309223003j:plain

f:id:kaze_kaoru:20220309223033j:plain

f:id:kaze_kaoru:20220309223053j:plain

「つくば山」竹の望遠鏡

のぞいてみましたが、よく見えない(^^;

f:id:kaze_kaoru:20220309223732j:plain

眺望も良く、木で作ったオブジェ等もある盛りだくさんな山頂です

f:id:kaze_kaoru:20220309223836j:plain

柏木山コースガイド

下山道がいろいろあって、どこに降りれば飯能駅に戻れるのかな?"(-""-)"ウーン

コースガイドをスマホに保存して、

f:id:kaze_kaoru:20220309224436j:plain

f:id:kaze_kaoru:20220309224302j:plain

かもしか新道へ行ってみます。急坂、サラサラした土質でスベる!

f:id:kaze_kaoru:20220309224524j:plain

かもしか新道3丁目

f:id:kaze_kaoru:20220309224627j:plain

下ります

f:id:kaze_kaoru:20220309224655j:plain

振り返ると、

f:id:kaze_kaoru:20220309224732j:plain

左が赤根ケ峠、右が苅生(かろう)

苅生ってドコ? 飯能市の地図がよく解らない"(-""-)"

取り合えず、赤根ヶ峠へ行きます!

f:id:kaze_kaoru:20220311105058j:plain
f:id:kaze_kaoru:20220309230300j:plain

背丈より高い草道、樹林帯を超えると、

f:id:kaze_kaoru:20220309230356j:plain

赤根ヶ峠 標高205m

f:id:kaze_kaoru:20220309230447j:plain

北緯、東経が表示されている

f:id:kaze_kaoru:20220309230555j:plain

三角点のようなものがあります!

f:id:kaze_kaoru:20220309230632j:plain

3級水準点 公共 住宅 都市整備公団

f:id:kaze_kaoru:20220309233212j:plain

茜台自然広場方向へ行きます

f:id:kaze_kaoru:20220309233316j:plain

f:id:kaze_kaoru:20220309233754j:plain

「あかね尾根道」に戻れました! 茜台自然広場へ下山します

f:id:kaze_kaoru:20220310224611j:plain

飯能大河原地区  地区境

f:id:kaze_kaoru:20220309233850j:plain

ここにも、2級基準点があります

f:id:kaze_kaoru:20220311100235j:plain

これは「防調 基準点」 周囲を囲む四つの玉石は置かれていない。

「防調」って何でしょうね

f:id:kaze_kaoru:20220309234331j:plain

「ここはジャンダルム」?

あれ? 

f:id:kaze_kaoru:20220309235638j:plain

YAMAPで確認すると、往路と復路で別の道を歩いている!

f:id:kaze_kaoru:20220309235814j:plain

山頂にあったコース図を確認すると、往路は「あかね尾根ハイキングコース」を登り、復路は「ジャンダルム尾根」を下っているということになります

f:id:kaze_kaoru:20220309233754j:plain

往路、復路共にこの地点を通過した。復路は中央に複数の人がいて通過しずらかったのでフェンス沿いを下った。この時、分岐してしまったらしい(^^ゞ

次は「百年ナラ尾根」も歩いてみます!

「ジャンダルム尾根」は市内を見下ろす景色の良いコース。下山時はこのコースがいいかも!

f:id:kaze_kaoru:20220310000503j:plain

ともあれ、茜台自然広場に戻りました!

今回の柏木山滞在時間は2時間02分でした。

次は、「榎坂~モミの丘」、「パワースポット~シダの道」を歩いてみよう!

いろいろな山道を楽しめる柏木山。美しい景色で癒される、晴れた日がいいですね!

では、飯能駅に戻ります!

f:id:kaze_kaoru:20220310000858j:plain
f:id:kaze_kaoru:20220310000915j:plain

八耳堂

f:id:kaze_kaoru:20220310000953j:plain

15時32分 飯能駅

 

今日の歩行時間:4時間26分(YAMAP計測) 12.3km

 (休憩21分含)途中、吾妻峡に寄った時間含む