航空公園駅~所沢駅 『 所澤神明社~旧鎌倉街道、トトロのモニュメント 』

2023.8.3(木)

今日の予定は、航空公園駅から所澤神明社~旧鎌倉街道を経由して所沢駅まで歩きます。

9時03分  航空公園駅出発!

所澤神明社(ところさわ しんめいしゃ)※埼玉県の神社HP参照

御祭神:天照大御神倉稲魂大神大物主大神

(あまてらすおおみかみ)(うかのみたまのおおかみ)(おおものぬしのおおかみ

日本武尊が東国平定の折に当社付近において天照大御神をお祀りし、戦勝祈願されたことが始まりとされています。当社は、所沢の街中にありながら、境内には樹齢数百年の御神木をはじめとして、青々とした樹木が茂っています。

拝殿

手水舎

欅の御神木

 

県道6号 川越所沢線から東川沿いに、

遊石山 新光寺山門(竜宮門)(ゆうせきざん しんこうじ)

新光寺山門前に旧鎌倉街道標柱が立っている

鎌倉街道上道かまくらかいどう かみつみち)

鎌倉街道を進むと、

説明板が立っている

 鎌倉街道は治承四年(1180)源頼朝が鎌倉に拠ってから、これに従う武士達が「鎌倉へー」と馳せ参じた道であり、その代表的な道が上道・中道・下道の三道であった・上道は高崎方面から児玉・菅谷・入間川・所沢・府中・町田・瀬谷を通って鎌倉に至る道であり、中道は古河・栗橋方面から春日部・川口・池袋・渋谷・二子玉川二俣川を通って鎌倉に至り、下道は水戸・石岡方面、あるいは千葉方面から国府台・浅草・川崎・金沢を通って鎌倉に至った。これらの道は武蔵野を通過する幹道であり、その重要性は徳川家康が江戸に入府し江戸五街道ができるまで続いた。

 所沢は上道のほぼ中心にあるため、古来合戦の地となり、また文人僧侶などの旅人が所沢を通過していった。所沢市の地名を有名にしたのは太平記であり廻国雑記である。太平記には小手指原の合戦が記され、また廻国雑記には「野あそびのさかなに山の芋そえてほりもとめたる野老(ところ)沢かな」の歌がある。  所沢市教育委員会

所沢市 宮本町 「峰の坂」(写真下に記載)

説明板の先にも、旧鎌倉街道標柱(所沢第一文化幼稚園前)が立っている

所沢駅西口通り」に突き当たったら左折し10分程で所沢駅西口です。

新光寺から所沢駅西口通りまでは10~15分程度でした。

10時49分  所沢駅西口到着。

東口にトトロのモニュメントがあるので行ってみます!

 

【「となりのトトロ」のモニュメント 】

 「トトロのうまれたところ」

アニメーション映画「となりのトトロ」は、所沢から生まれました。

原作・脚本・監督を務めた宮崎駿監督が、所沢に住むようになったのは1960年代後半。

宮崎監督は、所沢の自然や風土に触れるうちに「となりのトトロ」の着想を得ました。

当初は「所沢にいるとなりのおばけ」と呼ばれていましたが、いつしか縮まって生まれたタイトルが「となりのトトロ」。

最初にアイデアを得てから十数年後の1988年に映画は完成しました。

今、世界中の人々に愛されている「となりのトトロ」には、所沢の草木や風景のイメージが息づいています。

この碑は「となりのトトロ」発祥の地を記念して建立されました。

   二〇二〇年十一月吉日

 

今日の歩行時間:1時間05分(YAMAP計測)  3.6km

航空公園駅所沢駅西口まで)