飯能市 『 天覧山~多峯主山 』 

2020.7.29(日)

天覧山(てんらんざん)  埼玉県飯能市 標高197m

多峯主山(とうのすやま) 埼玉県飯能市 標高271m

 今日の目的は、天覧山から多峯主山を歩くことなのですが、調べてみると飯能市内は見どころ満載。道すがら、あれも、これもと立ち寄った。

店蔵甚絹、観音寺、中央公園のアトム像、能仁寺など、「天覧山登り口」に到達するまで体力消耗してしまった(苦笑)

今日の最高気温は30.5度。暑っいなぁ・・

f:id:kaze_kaoru:20211107093858j:plain

10時40分 西武池袋線飯能駅出発

f:id:kaze_kaoru:20211107094000j:plain

飯能駅北口を左へ進み、第一ホテルを右へ。飯能大通商店街を真っすぐ進む

f:id:kaze_kaoru:20211107094114j:plain

観音寺

f:id:kaze_kaoru:20211107094148j:plain

蓮の花がきれいに咲いています

f:id:kaze_kaoru:20211107094242j:plain

観音寺脇の道標

f:id:kaze_kaoru:20211107094254j:plain

近道せず直進すると、

f:id:kaze_kaoru:20211107094310j:plain

数分で、諏訪八幡神社の裏鳥居に到着

f:id:kaze_kaoru:20211107094615j:plain

諏訪八幡神社 奥から市立博物館へ抜けられます

f:id:kaze_kaoru:20211107094634j:plain

市立博物館、市民会館、左奥に中央公園

f:id:kaze_kaoru:20211107094650j:plain

中央公園、アトム像

f:id:kaze_kaoru:20211107095151j:plain

能仁寺

f:id:kaze_kaoru:20211107095218j:plain

能仁寺の植え込みの上に、天覧山への矢印が見える

f:id:kaze_kaoru:20211107095551j:plain

随所に標識があるので迷うことは無い

f:id:kaze_kaoru:20211107095518j:plain

舗装された登り坂

f:id:kaze_kaoru:20211107095709j:plain

天覧山中段。登り口から10分弱で到着

f:id:kaze_kaoru:20211107095752j:plain

東屋 暫し休憩

f:id:kaze_kaoru:20211107095806j:plain

天覧山中段からの景色

f:id:kaze_kaoru:20211107100138j:plain

十六羅漢像経由で天覧山

f:id:kaze_kaoru:20211107100206j:plain

十六羅漢

f:id:kaze_kaoru:20211107100232j:plain

十六羅漢

f:id:kaze_kaoru:20211107100246j:plain

天覧山へ 少しだけ岩場を通過する

f:id:kaze_kaoru:20211107100428j:plain

天覧山  標高195m 

f:id:kaze_kaoru:20211107100457j:plain

天覧山からの景色

f:id:kaze_kaoru:20211107100637j:plain

多峯主山

f:id:kaze_kaoru:20211107100705j:plain

階段を下り、

f:id:kaze_kaoru:20211107100725j:plain

見返り坂方向へ

f:id:kaze_kaoru:20211107100843j:plain

ヌマトラノオ

f:id:kaze_kaoru:20211107100932j:plain

チダケサシ

f:id:kaze_kaoru:20211107101115j:plain

見返り坂へ

f:id:kaze_kaoru:20211107101213j:plain

見返り坂を振り返ってみた

f:id:kaze_kaoru:20211107101351j:plain

雨乞池へ行ってみます

f:id:kaze_kaoru:20211107101421j:plain

雨乞池

f:id:kaze_kaoru:20211107101440j:plain

初めて見る雨乞池が、連日の雨で濁っている!

お隣にいた方が「ドロ水だようなぁ」と呟く。やっぱり泥水ですよねぇ...

f:id:kaze_kaoru:20211107101637j:plain

常盤平

f:id:kaze_kaoru:20211107101657j:plain

黒田直邦の墓

f:id:kaze_kaoru:20211107101840j:plain

多峯主山  標高271m

f:id:kaze_kaoru:20211107121350j:plain
f:id:kaze_kaoru:20211107121432j:plain

三等三角点

f:id:kaze_kaoru:20211107101937j:plain

多峯主山からの景色

f:id:kaze_kaoru:20211107102036j:plain

吾妻峡、御嶽八幡神社方面へ

この先「本郷(吾妻峡方面)」「久須美坂(高麗駅方面)」の分岐に注意

f:id:kaze_kaoru:20211107102059j:plain

御嶽八幡神社(おんたけはちまんじんじゃ)

f:id:kaze_kaoru:20211107102121j:plain

御嶽八幡神社は通称「おんたけさん」といい、「明治のはじめ御嶽教が盛んになり、信州の御嶽神社の分霊を安置した。その後、明治40年に武人八幡を合祀し御嶽八幡神社と改称した」と記載されています

f:id:kaze_kaoru:20211107102142j:plain

さて、吾妻峡へ向かいます

f:id:kaze_kaoru:20211107102505j:plain

牛頭天王(ごずてんのう)

f:id:kaze_kaoru:20211107102806j:plain

御嶽八幡神社から長い石段が続いた。

吾妻峡、ドレミファ橋へ向かいます

f:id:kaze_kaoru:20211107102617j:plain

ドレミファ橋 

連日の雨で川が増水し、飛び石が水を被っている。釣りをしていた方が躊躇している私をチラリと見て、飛び石をヒョイヒョイっと渡った。"(-""-)"ウーン、でもなぁ...戻ろう!

f:id:kaze_kaoru:20211107102641j:plain

14時58分 飯能駅

ドレミファ橋から飯能駅までの帰路が結構遠かった!

 

今日の歩行  約9.0km

 歩行時間  4時間18分(休憩、写真撮影含)

 【行程】※トイレ:天覧山中段、多峯主山

10時40分 飯能駅北口出発

11時10分 能仁寺着

11時15分 天覧山登り口着

11時24分 天覧山中段着(休憩)

11時34分 天覧山中段発(十六羅漢経由)

11時43分 天覧山

11時45分 天覧山

12時15分~12時25分 途中休憩

12時39分 雨乞池着

12時41分 雨乞池発(常盤平、黒田直邦の墓経由)

13時01分 多峯主山

13時10分 多峯主山

13時21分 御嶽八幡神社

13時39分 下山 鳥居着

  ・

  ・  吾妻峡、ドレミファ橋経由

  ・

14時58分 飯能駅北口着