天覧山~高麗峠~巾着田 『 ドレミファ橋と曼殊沙華 』

2020.9.11(金)

天覧山 飯能市 標高195m

高麗峠 飯能市 標高177m

巾着田 日高市

 

今日は飯能駅から高麗峠を越えて、巾着田まで歩いてみます。どんな峠道でしょうね。では、行ってきます。

f:id:kaze_kaoru:20200911201252j:plain

9時20分 飯能駅北口出発

今日の最高気温は32°、この時点で既に暑い!

駅ビルのガラス窓に青い空と雲が写っています。こう見ると雲がどんよりとして曇りぎみですね

f:id:kaze_kaoru:20200911204007j:plain

道なりに進むと中央公園のアトム像の裏手に到着

f:id:kaze_kaoru:20200911204106j:plain

道路を渡ると天覧山入口     

写真撮影を含めて駅から22分。案外早かった

f:id:kaze_kaoru:20200911204157j:plain

舗装された坂道を登り、

f:id:kaze_kaoru:20200911204230j:plain

天覧山中段に到着。入口から8分ほどでした

f:id:kaze_kaoru:20200911204531j:plain

天覧山山頂 標高195m

f:id:kaze_kaoru:20200911204647j:plain

f:id:kaze_kaoru:20200911204714j:plain

青い空と白い雲がきれい。秋の空になってきています

f:id:kaze_kaoru:20200911204949j:plain

f:id:kaze_kaoru:20200911205035j:plain

標識があるので右、高麗峠方向へ

f:id:kaze_kaoru:20200911210152j:plain

f:id:kaze_kaoru:20200911210528j:plain

f:id:kaze_kaoru:20200911210546j:plain

道路が見えてきた。

天覧山から20分、飯能駅から約1時間で到着。順調です

f:id:kaze_kaoru:20200911210620j:plain

舗装道路を左へ進む。直射日光を遮るものが無く、暑い!

f:id:kaze_kaoru:20200911210708j:plain

西武線ガード下は・・日陰で涼しかった。

f:id:kaze_kaoru:20200911210818j:plain

中山(西)交差点に到着

私の前をリュックを背負った登山服姿の男性が歩いていた。青信号をカインズ方向へ渡ったので私もそのあとに続いた。5分ほど歩いたが高麗峠の表示が出てこない! おかしい! 

前から歩いて来た地元の方に「高麗峠への道」を尋ねると、「反対方向だよ。同じ方向に行くから一緒に行こう!」・・この方、「82歳なんだ! 毎日、天覧山から能仁寺、飯能河原まで歩いてる」と。「えっぇ~! 82歳!」 姿勢もよく、歩くのも早い! とても82歳とは思えない若さ!

いつも地元の方に助けられ、お世話になっています。感謝です。

(余談ですが、登山服姿の方は「しまむら洋品店)」に入った。何度か振り返り、私の方を見ていたので薄々私の間違いに気づいていたのかもしれない。てっきり高麗峠を目指しているものと思い込んでいた私! ともあれ、人に頼らず、自分で判断しなさい! と言うことですね。反省)

 

中山(西)交差点に戻り、角のガソリンスタンド前から横断歩道の先を見ると、なんと真ん前に「高麗峠入口」の表示があった!

 

今日最大の失敗は、ここで道を間違えたこと。気温30°超えで直射日光に晒され、汗だくで歩いた舗装道路で完全に思考力が停止していた。

地図確認を怠り、YAMAPの設定も忘れ・・何のためにスマホ持ってるんだ! 今日は、何て日だ!

f:id:kaze_kaoru:20200911214022j:plain

高麗峠入口

f:id:kaze_kaoru:20200911214256j:plain

ベンチで5分ほど休憩し、

f:id:kaze_kaoru:20200911214558j:plain

左側の階段から高麗峠へ

f:id:kaze_kaoru:20200911215400j:plain

「日中も猪が出没しています」ですって!

f:id:kaze_kaoru:20200911215534j:plain

f:id:kaze_kaoru:20200911215620j:plain

青梻(アオダモ)の森

f:id:kaze_kaoru:20200911220528j:plain

これ、何?

f:id:kaze_kaoru:20200911220625j:plain

ほほえみの丘

f:id:kaze_kaoru:20200911220558j:plain

大きな木と青い空。きれいな景色です

f:id:kaze_kaoru:20200911220746j:plain

萩の峰

f:id:kaze_kaoru:20200911220832j:plain

高麗峠  標高177m

f:id:kaze_kaoru:20200911220906j:plain

高麗峠はこんな感じです

f:id:kaze_kaoru:20200911221006j:plain

道が二手に分かれています

f:id:kaze_kaoru:20200911221043j:plain

分岐の標識を見ると、巾着田まで1.0km  もうすぐです!

f:id:kaze_kaoru:20200911221318j:plain

ヤブミョウガの果実

 

この時期、山道に咲く花が少ない。

その代わりといってはなんですが、羽虫がすごく多い! 汗で濡れた衣類にブンブン集まってきます~! 何ヵ所か刺された(涙)

f:id:kaze_kaoru:20200911221552j:plain

民家が見えてきた。高麗峠を歩く奥武蔵自然道もここで終了。

ほぼアップダウンのない歩きやすい峠道でした

f:id:kaze_kaoru:20200911222839j:plain

道が二手に分かれています

f:id:kaze_kaoru:20200911223338j:plain

ドレミファ橋は、真っすぐ? それとも左?

私は真っすぐ道なりに進んだ。5~6分ほど歩き、巾着田から遠ざかっているように感じたので元の分岐点に戻った。左の細い道へ入るとドレミファ橋が見えてきた。ここでも道を間違えた! ホントに今日は、何て日なんだろぅ!

f:id:kaze_kaoru:20200911221652j:plain

巾着田のドレミファ橋

f:id:kaze_kaoru:20200911221733j:plain

ドレミファ橋 平成22年9月完成

木橋が掛けられたのが平成22年、今から10年前ですね。その前は橋脚だった。橋脚を渡るときに「ド・レ・ミ・ファ・・」と言いながら渡ったとか・・

 

飯能河原にも「ドレミファ橋」があります。増水で元々あった橋が流されたので「飛び石」で渡れるように作ったとか・・・同じ名称で紛らわしいなぁ、なんて思っているのは私だけ??

f:id:kaze_kaoru:20200911221844j:plain

f:id:kaze_kaoru:20200911222159j:plain

曼殊沙華(彼岸花

f:id:kaze_kaoru:20200911222326j:plain

管理事務所の下に咲いていたピンクがかった曼珠沙華

f:id:kaze_kaoru:20200911222517j:plain

これはリコリス

どちらもヒガンバナ科ですけどね。以前、寺坂棚田でも見たことがあります

f:id:kaze_kaoru:20200911222555j:plain

f:id:kaze_kaoru:20200911222705j:plain

毎年、全国から20万人以上の方が巾着田の曼殊沙華を見にいらしているそうですが、今年はコロナ禍のため「巾着田曼殊沙華まつり」は中止。曼殊沙華の花は、開花前に刈込んでしまうとのこと。

※詳細は、日高市巾着田HPでご確認ください。
f:id:kaze_kaoru:20200911221928j:plain

12時28分 高麗駅到着 「チャンスン! またね!」 

 

【 行  程 】歩程約7.7km  

     所要時間 3時間08分(休憩&道間違えロス約30分含)

 9時20分 飯能駅北口発

 9時42分 天覧山入口

 9時50分 天覧山中段

 9時55分 天覧山山頂

10時00分 天覧山発(休憩5分)

10時19分 舗装道路着

10時40分 高麗峠入口(この間、道を間違え10程度ロス)

10時45分 高麗峠入口発(休憩5分)

11時09分 高麗峠?着

11時28分 奥武蔵自然歩道出口

11時46分 ドレミファ橋着(この間、また道を間違え10分程度ロス)

12時28分 高麗駅

 ※トイレ:天覧山中段、巾着田