2020.7.13(月)
アップルミント
和名:丸葉薄荷(まるばはっか)
穂状に咲いている白い花がオカトラノオに似ているなぁと思っていたらミントでした
雄しべ4本、雌しべ1本
雄しべが長く突き出し、葯(ヤク)が薄紫色をしている
葉は円形で、表面は凹凸がある
花は上に向かって咲き上がるようですね。穂先が上に伸びて長くなっています。
アップルミントは繁殖力が強く、地下茎で根が伸びてドンドン増えてしまうのだそうですよ。抜いても、抜いても、また芽を出して、庭一面アップルミントで埋め尽くされてしまうのだとか。「庭に植えてはいけない植物」と言われています。オシャレな植物に思いますけどね。
鉢植えがおススメだそうです。