さわらびの湯~岩茸石 『沢歩きとゴルジュ帯』

令和元年8月10日(土)

山の日前日の今日、友人Tさんと棒ノ折山を目指します。が、今日の目的は沢歩きとゴルジュ帯の水辺を歩くこと。のんびり気分で歩きますので途中下山も視野にいれて出発!

f:id:kaze_kaoru:20190810225708j:plain

西武池袋線飯能駅、8時発のバス乗車 

f:id:kaze_kaoru:20190810225837j:plain

8時41分 さわらびの湯バス停到着

ここで友人Tさんと待ち合わせ。待ち時間に足のストレッチ・・このコース、岩歩き、根っこの山道が足に堪えます。 

f:id:kaze_kaoru:20190810231006j:plain

9時20分 さわらびの湯出発。

9時36分 有馬ダム到着。ここの景色、とても綺麗です。 

f:id:kaze_kaoru:20190810231203j:plain

堤防を渡り、白谷橋へ向かいます。今日も暑い一日です。 

f:id:kaze_kaoru:20190810231752j:plain

白谷橋 9時47分着  埼玉県警のHPからダウンロードした登山届を左のポストに入れ入山。ポストの中にも登山届の用紙が置かれていましたので、ここで書いて入れることもできます。 

f:id:kaze_kaoru:20190810232036j:plainf:id:kaze_kaoru:20190810232558j:plain

イワタバコ(岩に咲き葉たばこの葉に似ている)

高尾山6号路、琵琶滝の岩部分にも咲いていました。 

f:id:kaze_kaoru:20190810233300j:plain

登りの傾斜が結構キツイ 

f:id:kaze_kaoru:20190810233346j:plain

「キケン✖」の標識。珍しいですね 

f:id:kaze_kaoru:20190810234732j:plain

 10時23分  沢歩き開始 

 f:id:kaze_kaoru:20190811131737j:plain

藤懸の滝 

f:id:kaze_kaoru:20190812141440j:plain f:id:kaze_kaoru:20190810234134j:plain

10時41分

ゴルジュ帯 「切り立った大きな岩壁にはさまれた狭い谷」 

f:id:kaze_kaoru:20190810234846j:plain

ゴルジュ帯を登り、上から見下ろす 

f:id:kaze_kaoru:20190812142430j:plainf:id:kaze_kaoru:20190812141926j:plainf:id:kaze_kaoru:20190812141952j:plain

天狗の滝  滝の上から見下ろす 

f:id:kaze_kaoru:20190812085004j:plain

クサリ場が奥に見えてきました。ここも両側に岩があるゴルジュ 

f:id:kaze_kaoru:20190810234919j:plain

クサリ場 

f:id:kaze_kaoru:20190811124745j:plain

白孔雀の滝  

f:id:kaze_kaoru:20190810235534j:plain

湿った足場の無い岩。ロープあり助かります。 

f:id:kaze_kaoru:20190812143343j:plain

写真がボヤケてますが、蝶が腕に留まった! コマダラチョウでしょうか。

橙色の口吻が腕に・・汗びっしょりなので、甘い樹液は吸えませんよ! 

f:id:kaze_kaoru:20190812145240j:plain

暑さで体力が落ちてきたので、ここで昼食にします。

マムシに注意!」の立札がありますけど・・・💦

f:id:kaze_kaoru:20190810235620j:plain

丸太の階段。段差があって疲れる・・・ 

f:id:kaze_kaoru:20190810235749j:plain

12時39分

道路に出ました。向かい側のベンチで少しだけ休憩 

f:id:kaze_kaoru:20190811000026j:plain

ベンチ奥の急坂を登り左へ進むのですが、道が崩れて通行止め。右へ迂回し、ぐるりと回って向こう側へ・・ここの道は珍しく平坦な道でホッとします。 

f:id:kaze_kaoru:20190811000427j:plain

岩茸石  13時15分着

この岩、左側から登れます。試しに少し登り、最後の段差が大きすぎるので途中で止めました。落ちたら大変!

昨年の山の日には棒ノ嶺まで登りましたが、今日は沢歩きに時間を取り過ぎたので、ここから滝の平尾根を下山します。岩の左側に人ひとり通れる隙間があるのでここを通過。沢歩きの道を往復し、下山する方も結構います。 

f:id:kaze_kaoru:20190811001847j:plain

尾根を下り道路へ降りて、を三度ほど繰り返し・・ 

f:id:kaze_kaoru:20190812151138j:plain

川又方面へ 

f:id:kaze_kaoru:20190811002114j:plain

滝ノ平尾根は根っこが張った下山道が続きます。

根っこの上を歩き続けていると、土踏まずの部分や足首外側がツリそうになる。軽くストレッチしながら歩くと良いですね。 

f:id:kaze_kaoru:20190811002219j:plain

樹木に覆われ景観の無い道ですが、途中一か所だけ景色の良い場所があります。下に有馬ダムが見えますが、下山道はまだまだ続きます。 

f:id:kaze_kaoru:20190811002452j:plain

赤いものが見えたので覗いてみると、タマゴダケでしょうか。 

f:id:kaze_kaoru:20190811002513j:plain

14時45分  やっと、道路にでました。

14時52分 さわらびの湯着(入湯料800円)

f:id:kaze_kaoru:20190811195034j:plain

16時25分発 飯能駅行バス乗車

沢歩きを満喫できて、楽しい一日でした。でも、暑かった!

 

<行程>

 8時00分  飯能駅発さわらびの湯行バス乗車

 8時41分  さわらびの湯着

 9時20分  さわらびの湯出発

 9時31分  有馬ダム着

 9時47分  白谷橋着

10時23分  沢歩き開始

10時41分  ゴルジュ帯

   ↕ (途中、昼食)

12時39分  ベンチ休憩所着

13時15分  岩茸岩

14時45分  下山

14時52分  さわらびの湯着

16時25分  さわらびの湯発飯能駅行バス乗車

  <歩程  5時間35分>

 (沢で手を冷やしたり、写真を撮ったり、休憩ばかりでした。悪しからず)