陣馬~高尾縦走 『5月の花。キンランとジュウニヒトエ』

令和元年5月18日(土)

 ※行程、所要時間は最後に記載しています。

8時05分高尾駅到着。8時10分発の陣馬高原行バスに乗る予定なので小走りにバス停に向かうと既に乗車が始まっています。

私は2台目の臨時便に乗車。もちろん座れません。3台目のバスも後ろに続いています。今日もたくさんの人が陣馬を目指しています。

 

f:id:kaze_kaoru:20190519140945j:plain

8時42分 陣馬高原下バス停着

 

f:id:kaze_kaoru:20190518221346j:plain

バス停隣の酒屋さん?の横が陣馬への分岐ですので、右へ

 

f:id:kaze_kaoru:20190518221402j:plain

20分程歩くとハイキングコース入口の看板があります。左の道から登山道が始まります。少し汗ばんできたのでここでジャケットを脱ぎました。

 

f:id:kaze_kaoru:20190518221926j:plain

登山道へ入ると木の橋があるのですが、かなり傷んでいます。壊れるんじゃないかと・・ソッと渡ります。

 

f:id:kaze_kaoru:20190518221944j:plain

陣馬山への登りは根っこが張っていて傾斜も結構キツい。

 

f:id:kaze_kaoru:20190518223153j:plain

ここは少しなだらか。縦走路っぽいですね。

 

f:id:kaze_kaoru:20190518223408j:plain

ハイキングコース入口から1時間ほどで和田峠への分岐に到着

 

f:id:kaze_kaoru:20190518223515j:plain

和田分岐周辺は緑一色。新緑の季節です

 

f:id:kaze_kaoru:20190518223613j:plain

陣馬山頂下には今年もキンラン(金襴)が咲いていました。昨年より小さめかな。

 

f:id:kaze_kaoru:20190518223803j:plain

陣馬山頂 標高 854.8m

 

f:id:kaze_kaoru:20190518223957j:plain

陣馬山 10時18分着 登山客は、まだ少ない

 

f:id:kaze_kaoru:20190519141836j:plain

ワラビが芽を出しています。

ここでオニギリで腹ごしらえ。明王峠へ向かいます。

 

f:id:kaze_kaoru:20190518224626j:plain

チゴユリ

 

f:id:kaze_kaoru:20190519091715j:plain

ホウチャクソウ

腰を下ろして写真を撮っていると後ろから「キンランがあちらに咲いていましたよ」と声を掛けられました。振り返るとニッコリ笑顔の女性。「いろいろと楽しいですよね」の言葉を残し明王峠方向に歩いて行きました。歩調が速い、健脚ですね。

 

f:id:kaze_kaoru:20190518234744j:plain

ジュウニヒトエ十二単)  ブルーグレーの深みある花色に惹かれます。

 

f:id:kaze_kaoru:20190518224905j:plain

陣馬山から40分程で明王峠に到着

 

f:id:kaze_kaoru:20190518225024j:plain

明王峠のベンチ。いつも誰かが座っていて一度も座ったことが無いのです。珍しく空いていたので、ちょっとだけ休憩。茶屋の向こう側にはたくさん人が休憩しているのに珍しいこと!

 

f:id:kaze_kaoru:20190518225904j:plain

手作り感ある標示ですね。今日は巻き道、巻き道と進んで来ました。ここも右の巻き道の方が楽なのですが。ちょっと思案して、やっぱり景信山へ行くことにします。

 

f:id:kaze_kaoru:20190518230418j:plain

景信山手前のこの階段。結構疲れるのですよね

 

f:id:kaze_kaoru:20190518230514j:plain

ここを登ると景信山です

 

f:id:kaze_kaoru:20190518230554j:plain

標高 727.1m  標識の左側に赤く見えるのが三角点

 

f:id:kaze_kaoru:20190518230914j:plain

景信山から小仏方面

 

f:id:kaze_kaoru:20190518231026j:plain

景信山から小仏へ

 

f:id:kaze_kaoru:20190518231047j:plain

小仏バス停への分岐

 

f:id:kaze_kaoru:20190518231109j:plain

小仏の休憩所。ベンチに座り、いつも相模湖を眺めながら一息入れます。

 

f:id:kaze_kaoru:20190518231128j:plain

休憩所のベンチは、相模湖方向に横並びに設置されています

 

f:id:kaze_kaoru:20190518231530j:plain

小仏城山手前の上り坂で、40~50cmほどのヘビに遭遇! 道路から側溝に落ちた蛇にビビッた私は、下ってきた男性に「ヘビがいましたよ!」と声をかけた。

男性 「シマヘビかな? シマヘビならすぐに逃げるから大丈夫だよ。マムシは逃げないけどね」

私  「そこの溝にいます!」

男性 「シマヘビ・・・違うな。マムシだ! こんなところにマムシがいるなんて要注意だね」

詳しいな~と思いながら、なんとも冷静は方でした。

 

f:id:kaze_kaoru:20190518232927j:plain

 

f:id:kaze_kaoru:20190518232952j:plain

キンラン  小仏城山から一丁平間

あら? 左上の黄色い花びらに、蜂が留まっていす。甘い蜜があるのかな?

 

f:id:kaze_kaoru:20190518233041j:plain

 一丁平手前で大きな白い花が見えたので近づいてみると甘い香りがして・・ホオノキ(朴の木)でしょうか?

そういえば、棒ノ折山に行った時に、赤飯を朴葉で包んだ『しばづと』という郷土飯を食べたことがあります。朴葉は殺菌作用があるとか・・そんなことを思い出しました。

 

f:id:kaze_kaoru:20190519133906j:plain

大きく開いた朴の木の花

 

f:id:kaze_kaoru:20190518233428j:plain

一丁平

 

f:id:kaze_kaoru:20190518233523j:plain

フタリシズカ

 

f:id:kaze_kaoru:20190519093715j:plain

この時期、まだ青いものが多かった

 

f:id:kaze_kaoru:20190518233549j:plain

マルバウツギ

 

f:id:kaze_kaoru:20190518233611j:plain

奥高尾入口到着

 

f:id:kaze_kaoru:20190518233626j:plain

薬王院

 

f:id:kaze_kaoru:20190518233640j:plain

下山

 

 【行 程】

 8時08分 高尾駅発陣馬高原行 臨時バス発

 8時42分 陣馬高原下バス停着

 8時45分 陣馬高原下バス停発

 9時04分 ハイキングコース入口

10時03分 和田峠分岐

10時18分 陣馬山山頂着

10時43分 陣馬山

11時22分 明王峠着

12時43分 景信山着

12時55分 景信山発

13時21分 小仏峠

13時38分 小仏峠休憩所

13時59分 小仏城山着

15時05分 奥高尾入口

16時17分 下山

  【全行程(休憩含) 5時間32分】