早春の裏高尾③ 『木下沢梅林~日影林道・・・ユリワサビとヤマルリソウ』

平成31年3月16日(土)

f:id:kaze_kaoru:20190321163222j:plain

八王子市の木下沢梅林が3月9日(土)~24(日)まで特別開放されています。

1,400本の梅の木があるそうなので友人と行ってみることにしました。

 

早めに着いたので何気なく改札方向に目を向けていると、駅名の下に「関東の駅百選」の札が光っています。「へぇ~、駅百選なんてあるんだぁ」 今まで何度も利用している高尾駅ですが、初めて気がつきました!

 

さて、9時32分発の小仏行バスで出発です。先週は長蛇の列で大混雑でしたが、今日は天気予報が雨だったためか閑散としています。

f:id:kaze_kaoru:20190317110730j:plain

9時45分 大下(おおしも)着 

乗車客はここで大半の方が降りてしまい、小仏に向かった方は3名のみでした。

f:id:kaze_kaoru:20190317111046j:plain

バス道路を少し戻り左折、梅林まで上り坂になります。この位置は、高速道路(八王子JCT)と中央線を走る電車の景色が絶好の撮影スポットのようで、三脚を立て電車が通るのを長い時間待っている方がいました。

f:id:kaze_kaoru:20190317111945j:plain

木下沢梅林(こげさわばいりん)

この梅林の面白いところは、高速道路を走る車が目の前に見えること。他では見られない梅林の写真が撮れそうです。って、私は押すだけのデジカメですが・・・

f:id:kaze_kaoru:20190317112005j:plain

私達は梅林の中に入りましたが、柵外側の道路を登りながら写真を撮って方が結構います。皆さん良くご存じでなのですね。

 

梅まつりの期間、遊歩道梅林から小仏まで梅林が続きます。3月に入り、3日、9日、今日16日と裏高尾を散策しましたが、個人的には高尾駅近くの遊歩道梅林から川沿いを歩き、高尾天満宮や小さな花が咲いている河原を歩くコースが変化に富んでいて一番良かったかなぁ。あくまで個人的な感想です。

f:id:kaze_kaoru:20190317120115j:plain

日影林道入口

 f:id:kaze_kaoru:20190321161901j:plain

ニリンソウ

 f:id:kaze_kaoru:20190321162318j:plain

アズマイチゲ

f:id:kaze_kaoru:20190317121244j:plain

ユリワサビ(百合山葵)

f:id:kaze_kaoru:20190317123132j:plain

10時59分 日影沢キャンプ場

f:id:kaze_kaoru:20190317123229j:plain

11時41分 林道日影沢線ゲート この日、黄色い車がゲートから出てきました。

私達は、左側の隙間から入らせていただきました。が、ここの道は単調な登りで結構距離が長い。

f:id:kaze_kaoru:20190317131400j:plain

12時35分 小仏城山着

今日の予定のひとつに、「なめこ汁で昼食」があるのですが、土曜日なのにお店が閉まっています! なんだかとても残念な気分

f:id:kaze_kaoru:20190317131504j:plain

キブシ

f:id:kaze_kaoru:20190317132940j:plain

 馬酔木(あせび)  

f:id:kaze_kaoru:20190317133542j:plain

13時50分 高尾山頂 

 f:id:kaze_kaoru:20190318201323j:plain

ヤマルリソウ ムラサキ科ルリソウ属の多年草

f:id:kaze_kaoru:20190317133734j:plain

15時発ケーブルで下山

f:id:kaze_kaoru:20190317133749j:plain

停車中のケーブルから下を覗いてみました

f:id:kaze_kaoru:20190317133804j:plain

15時06分下山  ムササビのオブジェ

f:id:kaze_kaoru:20190317134826j:plain

紅茶シフォンにコーヒーでお茶して帰宅しました。