尾瀬ケ原 『2018.7月 メチャメチャ暑い!』

平成30年7月14日

例年でしたら梅雨の時期なのですが、今年は異常に暑い! 

尾瀬ケ原の最高気温は30℃。汗が吹き出し、500mのペットボトル2本をほぼ飲み干してしまった。7月、8月にも過去、来ていますがこんなに暑かったことは無かった。

f:id:kaze_kaoru:20180716074139j:plain

鳩待峠休憩所前

f:id:kaze_kaoru:20180716074202j:plain

鳩待峠 標高1,591m

11時43分出発。標高1,400mの山ノ鼻まで下ります。

f:id:kaze_kaoru:20180716074232j:plain

山ノ鼻までの下り木道。シーズン中の大混雑のようには混んでいません。ゆっくりペースで歩いている人たちを追い越しながら下ります。

f:id:kaze_kaoru:20180716074256j:plain

樹木の間から至仏山が見える。明日はあの山に登ります。

f:id:kaze_kaoru:20180716080228j:plain

亀のような石

f:id:kaze_kaoru:20180716080516j:plain

山ノ鼻に到着。ビジターセンター脇にカラフルなテントがたくさん張られています。明日は、ここから至仏山に登るのかな?。ここからでしたら、早い時間から上り始められますね。

f:id:kaze_kaoru:20180716080255j:plain

燧ヶ岳

f:id:kaze_kaoru:20180716080412j:plain

「逆さ燧」の表示があったので、ちょっと左の木道へ入ってみます。

f:id:kaze_kaoru:20180716081841j:plain

ここの池塘には、燧ヶ岳が逆さに映ります。青い空と白い雲まで映って、まるで絵のようです。

f:id:kaze_kaoru:20180716080549j:plain

ニッコウキスゲ

例年でしたら、この時期は一面にニッコウキスゲが咲いているはずなのですが、今年は花芽を鹿に食べられて蕾もなかったとのこと。

ニッコウキスゲって美味しいのかな(笑)

f:id:kaze_kaoru:20180716080609j:plain

ヒオウギアヤメ

f:id:kaze_kaoru:20180716080624j:plain

キンコウカ

f:id:kaze_kaoru:20180716080639j:plain

f:id:kaze_kaoru:20180716080703j:plain

ヒツジグサ

f:id:kaze_kaoru:20180716080725j:plain

ワタスゲ

f:id:kaze_kaoru:20180716080739j:plain

ミズチドリ

f:id:kaze_kaoru:20180716080754j:plain

f:id:kaze_kaoru:20180716080806j:plain

f:id:kaze_kaoru:20180716080835j:plain

赤トンボ、青いトンボ、茶色のトンボと、たくさんのトンボが飛んでいます。

トンボを見ると秋の気配を感じるのですが、尾瀬ケ原は秋の気候が感じられて、トンボにとって住みやすい場所ということなのでしょう。

f:id:kaze_kaoru:20180716080909j:plain

牛首の標識 「牛首」の文字が、草に隠れてしまっています。

f:id:kaze_kaoru:20180716080950j:plain

山ノ鼻から至仏山への登り口

14時30分 鳩待峠へ向かって、1時間ほど登ります。

尾瀬ケ原散策で一番の難所?は、最後の登りなんですが、今日の暑さは、かなり体に堪えます。途中、倒れている年配の方がいらっしゃいました。体調管理には十分注意が必要ですね。